お仕事あります!むろと

お仕事あります!むろと画像
探して選ぶ未来の仕事

むろとで仕事を探すには

むろとの仕事は、「無料職業相談所「ジョブ住室戸(すむろと)」や「高知県移住ポータルサイト 高知家で暮らす。」から探す方法があります。
また、代表的なお仕事としては、地域おこし協力隊や思い切って起業する、漁師になるなどがあります。

室戸市無料職業紹介所
「ジョブ住室戸」とは?

市役所の窓口で求人情報を
紹介します

室戸市では、無料職業紹介所「ジョブ住室戸(すむろと)」を開設しています。ハローワークとは独立した室戸市独自の紹介所で、室戸市民及び室戸市に移住を希望する方を対象に、市内及び近隣事業所の求人情報を紹介します。お仕事をお探しの方はお気軽にご利用ください。
また、事業所の方は求人情報の提供についてご協力をお願いいたします。

写真:漁をする様子
所在地
室戸市浮津25番地1
室戸市役所1階 まちづくり推進課 移住促進室
開設時間
午前9時から午後5時まで(土日・祝日・年末年始の閉庁日を除く)
主な業務
職業紹介・就職相談・求人情報の公開など
求職の範囲
市民の方、市内に移住を予定している方
求人の範囲
市内及び市外に事務所を有する企業等
求職の申し込み
求職をご希望される方は、室戸市無料職業紹介所への登録が必要となりますので、求職票に必要事項をご記入のうえ、ご提出ください。
なお、お申し込みは室戸市無料職業紹介所に来所していただくことが必要となります。
(県外の移住フェア等で面接をした方は来所の必要はございません)

求職を希望されている
方向けの求職票

様式集

採用を希望している
企業向けの求人票

様式集

むろとの3大おすすめJOB

地域おこし協力隊

地域おこし協力隊は、都市地域から人口減少や高齢化などの課題を抱える地域に移住し、実際にそこで暮らしながら、地域ブランドや地場商品の開発・販売やPR、農業や林業・水産業への従事、地域住民の支援などの「地域協力活動」を行っていただく制度です。
ダイナミックな自然環境と温かい地域社会が広がる高知県・室戸市で、地域の未来を創る仕事をしませんか?

思い切って好きなことで起業してみる

室戸市で人気の起業は実はゲストハウス!室戸の自然を求める観光客や四国八十八ケ所を巡るお遍路さんとの縁を育みます。その他にもさまざまな可能性が潜んでいるかも?!

むろとの海を知り尽くす漁師になる!

海に囲まれたむろとで海とともに生きる漁師になるには2つの道があります。
1つ目はサラリーマン漁師。会社に所属し、漁師として働きます。先輩や同僚からの教えやサポートが受けられるのも魅力です。
2つ目は、船を持ち独立を目指す漁師。ハードルは高いですが、漁業技術を習得するための研修や支援制度があります。

その他の求人検索サービス

室戸市だけでなく、その周辺や高知県全域でのお仕事検索も可能です

移住する前/移住後も、
お気軽にご相談ください

ご都合に合わせて以下の方法よりお問合わせください。
また、ご希望があればオンラインでの相談も可能です。

受付時間:平日8時30分から17時15分
(土日・祝日・年末年始の閉庁日を除く)

電話番号

0887-22-5167

相談先

高知県室戸市浮津25番地1 室戸市役所まちづくり推進課 移住促進室

受付時間:24時間※返信には数日かかる場合がございます