アクセシビリティ方針

ウェブアクセシビリティとは

ウェブ・アクセシビリティとは「高齢者や障がい者を含めて、誰もがホームページで提供される情報や機能を支障なく利用することが できる」ことです。「高知県室戸市移住定住ポータルサイト 室戸に移住!田舎暮らし情報館」では日本工業規格JIS X 8341-3:2016(高齢者・障害者等配慮設計指針 -情報通信における機器、ソフトウェア及びサービス-第3部:ウェブコンテンツ)に配慮したウェブページ作成に取り組んでおります。

目標とする適合レベル及び対応度

JIS X 8341-3:2016の適合レベルAAに配慮

「高知県室戸市移住定住ポータルサイト 室戸に移住!田舎暮らし情報館」のウェブアクセシビリティ方針における「配慮」という対応度の表記は、情報通信アクセス協議会ウェブアクセシビリティ基盤委員会「ウェブコンテンツの JIS X 8341-3:2016 対応度表記ガイドライン - 2021年4月版(外部リンク)」で定められた表記によるものです。

適応範囲

「高知県室戸市移住定住ポータルサイト 室戸に移住!田舎暮らし情報館」(https://inakagurashi.kochi.jp/)内のウェブページ。
ただし、PDF等添付ファイル、外部サイトで提供されるサービスを利用したもの(Googleマップ、Googleカスタム検索、YouTube等)を除く

例外事項

  • 音声・動画、Flashなどのコンテンツ
  • トップページ下部に表示される、広告であることを明示して提供しているバナー広告画像
  • PDF、Excel、Wordなどの文書ファイル
  • 本サイトとは別ドメインの外部サーバから情報提供されるコンテンツ

移住する前/移住後も、
お気軽にご相談ください

ご都合に合わせて以下の方法よりお問合わせください。
また、ご希望があればオンラインでの相談も可能です。

受付時間:平日8時30分から17時15分
(土日・祝日・年末年始の閉庁日を除く)

電話番号

0887-22-5167

相談先

高知県室戸市浮津25番地1 室戸市役所まちづくり推進課 移住促進室

受付時間:24時間※返信には数日かかる場合がございます