移住体験モデルコース

移住体験の王道コース

清々しい潮の香りに包まれて
むろとに溶け込むゆったり時間

むろとでの田舎暮らしに興味を持ったら、
こんなコースで体験してみるのはいかがでしょうか。
最初に移住体験住宅を訪れ、荷物を下ろし、移住相談員から施設の使い方やごみ捨てのルールなどを教えてもらいます。
知らない土地だからこそ最初にしっかり知って、質問して、気持ち良い過ごし方をしよう。

Day1.

  • START!ドキドキしながら初めての室戸市へ

  • 10時40分

    東京から高知龍馬空港着

    まずは高知を目指して、各種交通機関でお越しください。

    高知龍馬空港までのアクセスの図
     
     
     
  • 11時20分レンタカーで室戸市に出発!

  • 13時00分

    移住相談員と待ち合わせ

    元移住体験住宅にご案内
    施設の使用方法やごみ捨てのルールなどをお伝えします。

    移住相談員と待ち合わせの様子
     
     
     
  • 13時45分

    道の駅キラメッセ室戸で遅めの昼食

    食遊鯨の郷で鯨料理に舌鼓!
    ついでに室戸の新鮮野菜やお魚が並ぶ直販市楽市にて夕食の材料を購入!
    移住体験住宅で自炊可能です!

    直販市楽市
    食遊鯨の郷
     
     
     
  • 15時15分

    室戸世界ジオパークセンターでむろとの成り立ちをお勉強

    ジオソフトなる真っ黒のソフトクリームをおそるおそる注文
    黒色の正体はぜひ現地で答え合わせを♪

    真っ黒のソフトクリーム ジオソフト
    お勉強中1
    お勉強中2
     
     
     
  • 16時00分

    帰宅

    むろとの新鮮野菜やお魚を調理
    調理器具に電子レンジ、お皿やコップも揃ってます。

    帰宅後の調理の様子
     
     
     

Day2.

  • 早朝散歩で、すがすがしい一日を開始!

  • 06時30分

    いつもより早起きして海岸線をお散歩

    澄んだ空気と波音で心身ともにリフレッシュ!

    お散歩の様子1
    お散歩の様子2
     
     
     
  • 10時00分

    移住のリアルが聞ける?!個性豊かな移住先輩と行くプチツアーin室戸に参加

    5,000円/人(上限)のツアー補助有!複数のメニューから選ぶことが出来ます。
    参加したい場合は事前にご予約ください。

    プチツアー1
    プチツアー2
     
     
     
  • 12時00分

    海の駅とろむにある飲食・体験施設 室玄で室戸海鮮びん定食(数量限定)をいただきます

    定食メニューのお魚は市内の漁港で水揚げされたものをメインに使用しています。

    室戸海鮮びん定食(数量限定)
     
     
     
  • 13時30分

    むろとの生活環境を調査!スーパーやドラッグストア、コンビニなど、生活に必要なお店をチェック

    各移住体験住宅には電動アシスト付自転車が1台あるので、それに乗ってまちを散策。

    むろとの生活環境
     
     
     
  • 17時00分

    海に沈む夕陽に涙。季節によって違う空の色に注目!あかね色のグラデーションがとってもきれい

    運が良ければ、だるま夕日が見られるかも!

    夕陽
     
     
     

Day3.

  • 緑を眺めながら、ゆっくりとコーヒーを

  • 8時00分

    ゆっくり起床。コーヒーを飲みながら、むろとの生活を振り返る

    自分にとっての理想の暮らしが叶うのか、悩んでみましょう。

    起床後のコーヒータイム
     
     
     
  • 10時00分

    むろとでの住まいや仕事について、移住促進室で相談

    空き家バンクの物件や地域おこし協力隊などの仕事について調べてみよう。

    移住促進室で相談する様子
     
     
     
  • 10時30分

    急遽空き家バンクの物件を内見

    内見することで、室戸市での生活がよりイメージしやすくなりますよ!

    空き家バンクの物件を内見1
    空き家バンクの物件を内見2
     
     
     
  • 12時00分

    移住体験住宅に戻って退居の準備

    簡単な清掃や整理整頓にご協力をお願いします。

    清掃の様子
     
     
     
  • 13時00分

    移住相談員が訪問。退居の手続きを行います

    アンケート記入へのご協力をお願いします。

    退居の手続きの様子
     
     
     
  • 13時15分

    室戸市を出発!レンタカーを返却して東京へ戻ります

    むろとの景色を楽しみながら、安全運転で空港へ。

     
     
     

室戸市は田舎暮らしを
全力で応援します!

むろとを訪れたあとは、再度、移住をしてどんな暮らしがしたいのか、むろとで何をしたいのか考えてみましょう。
勢いも大事ですが、移住は人生の大きな分岐点となります。「こんなはずではなかった、、、」を防ぐためにも、原点に立ち返り、もう一度検討してみましょう。
気になることや疑問、不安に思うことなど、室戸市移住促進室になんでもご相談ください。

写真:室戸市の景色

移住体験住宅以外にも、室戸市には様々な宿泊施設があります。

ロッジや民宿、移住者が経営するゲストハウスなど、気になるエリアのお宿に泊まって、新たな室戸市を発見しよう!

移住する前/移住後も、
お気軽にご相談ください

ご都合に合わせて以下の方法よりお問合わせください。
また、ご希望があればオンラインでの相談も可能です。

受付時間:平日8時30分から17時15分
(土日・祝日・年末年始の閉庁日を除く)

電話番号

0887-22-5167

相談先

高知県室戸市浮津25番地1 室戸市役所まちづくり推進課 移住促進室

受付時間:24時間※返信には数日かかる場合がございます