羽根エリア

羽根エリア画像
鮎泳ぐ清流羽根川の恵み
むろとの羽根エリアマップ

羽根エリア

むろとの西の玄関口で四季を感じ、
だるま夕日を愛でる

豊かなむろとの森から流れ出る清流羽根川には、鮎やアメゴ、川えびなどの川の恵みが豊富。子どもたちは小さいころから川遊びや川釣りで自然との関わりを学びます。また、羽根海岸では、冬に絶景のだるま夕日を望むことができます。
このエリアには、保育所・小学校・中学校があり、小さなスーパーもありますが、室戸市の中心部からはやや距離があるため、となり町の大きなスーパーまで買い物に行く住民も多くいます。

羽根のイメージ写真1
羽根のイメージ写真2
羽根のイメージ写真3

散歩道、五感で楽しむ田舎暮らしが
ここにあります

なんといっても羽根川の美しさが魅力のこのエリア。川沿い、山、田園風景を望みながらの散歩コースが豊富で、お気に入りのコースを見つけるのもおすすめ。川のせせらぎに癒され、セミやカエルの鳴き声で、季節の移ろいを感じられます。
生活面では、室戸市中心部からは遠く、狭い道が多いので、車の運転が苦手な人は要注意ですが、高知市内には近く、遊びに行くには便利です。
羽根八幡宮にて開催される秋祭では、隔年ごとに山仕事の安全と五穀豊穣を願い、県指定無形民俗文化財指定の「中川内の獅子舞」が奉納されます。義長神社の大祭では田芋で作った餅を263個奉納しますが、餅好きなむろとびとらしい行事?(実は餅の数には意味があります)です。

羽根エリア
フォトギャラリー

羽根エリア基本データ・生活情報

  • 生活環境

    スーパー
    (個人商店除く)
    1 事業所

    ドラッグ
    ストア
    0 事業所

    ホーム
    センター
    0 事業所

    コンビニ 0 事業所

    • 個人商店等は別途あり、食料品、日用品の購入が可能
  • 子育て・教育

    保育所 1 か所

    小学校 1

    中学校 1

    高校 0

  • 医療

    病院、診療所 1 か所

    歯科 1 か所

周辺マップ

このエリアにある移住促進住宅

中川内移住促進住宅

室戸市は中長期用の移住促進住宅を整備しています。(総数2棟7戸)
市と賃貸借契約(定期借家)を結び、低価格の住まいを提供します。
賃貸できる期間は、3ヶ月から3年までとなっており、その間に自身のライフスタイルを築き、生活スタイルに合った住居を見つけてもらうことを目的としています。
諸条件ございますので、移住担当窓口までご相談ください。

写真:中川内移住促進住宅

その他のエリア情報

移住する前/移住後も、
お気軽にご相談ください

ご都合に合わせて以下の方法よりお問合わせください。
また、ご希望があればオンラインでの相談も可能です。

受付時間:平日8時30分から17時15分
(土日・祝日・年末年始の閉庁日を除く)

電話番号

0887-22-5167

相談先

高知県室戸市浮津25番地1 室戸市役所まちづくり推進課 移住促進室

受付時間:24時間※返信には数日かかる場合がございます