農業体験 in 室戸(日南地区)~ゆず収穫体験~報告

10月も後半になると、高知県ではゆずの収穫が始まります。
室戸市も例外ではありません。
今回の体験は室戸市吉良川町日南地区という場所で行われました。

 

プログラム内容は

  • ゆず収穫
  • 田舎寿司作り
  • 田舎寿司と郷土料理でランチ
  • 近辺散策など自由時間
  • ゆず絞り

という盛りだくさんな内容!

 

 

風よけの杉や桧が立ち並ぶ

当日はお天気も良く絶好の体験日和。
田んぼの畦道を歩くと杉や桧で囲まれた果樹園に到着です。

ゆず農家の方による説明

ゆずの木にはトゲが生えてるのをご存じですか?
農家の人から危険のないよう、またゆずを傷つけないように採る方法をレクチャーしてもらいました。
さぁいよいよ収穫です!

 

大人も!

 

子供も!

 

私も!

ゆずをハサミでパチパチと切っていきます。
大人も子供もみんなやり始めたら夢中。
キレイで大きなゆずを見つけるとうれしくなりますよ。

 

日南(ひなた)小学校へ移動

 

収穫したゆず

収穫を終えたら今度は廃校になった日南小学校へ移動です。
みんなで採ったたくさんのゆずも運び込まれました。

 

田舎寿司づくり(こんにゃく)

 

田舎寿司(タケノコ)

 

熱心に教わる参加者の皆さん

地元のお母さんたちの指導のもと田舎寿司づくり体験。
こんにゃく・いなり・みょうが・リュウキュウ・タケノコ
お寿司のネタとしては聞きなれない食材が並びます。
また、すし酢にはゆずの果汁がが使われているのだとか。
高知県ではゆずの果汁を “ゆの酢” といってお酢の代わりに使われることが多いそうです。
また高知県特産品のリュウキュウは、ここ日南地区で “白ズキ” と呼ぶと教わりました。

 

ゆずを拭いてキレイに

お寿司づくりのあとは収穫したゆずをタオルでキレイに拭いていきます。
たくさん採ったので拭く量もたくさん!
「これは大変だぁ~~」
なんて声も聞こえてきました。

 

ランチタイム

 

作った田舎寿司

 

TVで話題のぼたナスやイタズリ

いよいよお待ちかねのランチタイム!
自分たちで作った田舎寿司だけでなく、地元のお母さんたちが作った郷土料理の数々を振舞ってくれました。
前日から仕込んでくれていたそうで、よくしみ込んだ少し甘めの味付けがとても美味しかったです。
ごちそうさまでした!!

 

手絞り機

 

足踏みタイプのゆず絞り機

 

種がいっぱい

午後は、いよいよ収穫したゆず絞り
絞り機の仕組みがよくできていて思っていたより力が要らないので子供でも絞ることができます。
つぶした瞬間、柑橘系の爽やかな良い香りが充満していました。

 

瓶詰め

 

ラベル貼り

絞った “ゆの酢” を瓶詰めしたら、ラベルを貼って完成!

収穫から製品になるまでの一連の工程を学ぶことや、ゆずを使った美味しい料理を作ったり食べたりしたことで、ゆずを身近に感じることができた気がします。
ゆず農家に興味がある方や室戸の郷土料理を体験したい方、次回は是非ご参加ください。

お待ちしてます!!