四国高知県で田舎暮らし、移住、田舎で起業をお考えなら太平洋を望む海と山のまち、室戸市で。室戸市役所田舎暮らし公式サイト

Twitter

メールでのお問い合わせ

TEL 0887-22-5167

  • むろとを知る
  • むろとで働く
  • むろとに住む
  • 移住者&地元の声
  • 支援制度
  • 新着情報
室戸市移住公式サイト > 自然の恵み

室戸市子育て環境体験ツアー

Posted 2019年7月8日 by webmaster

締め切りが間近に迫ってきました。 安心安全で自然環境の良いところで子育てに関心のある方、 ぜひ参加して体験してみてください!!

地域おこし協力隊大募集!!!

Posted 2019年5月15日 by webmaster

 室戸市では,15名の地域おこし協力隊を募集しています。 海や山の恵みを生かした地場産業や移住促進に至るまで各種事業をつうじて 室戸市の力になってくださる方を大募集中です。 美しい太平洋で、とtれたての魚介類や、温暖な気...

サラリーマン漁師見学ツアー

Posted 2018年11月26日 by webmaster

サラリーマン漁師見学ツアー室戸で漁師をしたい方、独立は大変だと考えている方にお勧め! 詳細スケジュールはまだ未定ですが、開催日が決まりましたのでおしらせいたします。 開催日:2019年3月2日~3日 募集人数:8名 集合...

【募集中!!】就農体験(畜産農家&ピーマン農家)in室戸

Posted 2018年9月27日 by webmaster

高知県で農業をしたい方必見! 就農体験in室戸の募集が開始されました! 今回の就農体験は、畜産農家さんとピーマン農家さんを訪ね、 飼育体験や収穫体験などを行うことが出来ます。 お二人の話を聞きながら、 就農について考えて...

【募集中!】農業体験(ゆず収穫体験)in室戸!

Posted 2018年9月21日 by webmaster

田舎で暮らしたい人、田舎と関わりたい人のための 農業体験ツアーの募集が開始されました♪ 今回のツアーで訪問する吉良川町日南(ひなた)地区は 中山間地域とも呼ばれており、日本の原風景が色濃く残る、 山間の小さな地域です。 ...

【開催報告】【2018年】漁業&移住体験ツアーのおしらせ!

Posted 2018年3月5日 by webmaster

【開催報告!】漁業移住体験ツアー 定置網見学in高知県室戸市 開催しました♪ 3/3・3/4にて、移住体験ツアーを開催いたしました! 少人数ということで、今回はなんと! 椎名大敷組合のお仕事中の船に乗せてもらうことが出来...

短期親子山村留学ツアー

Posted 2016年8月3日 by webmaster

主催 室戸生活亀鶴 協力 羽根来多郎会・中川内小中学校PTAによる、 短期親子山村留学ツアー(7月30日~31日)を開催しました。 参加者は3組11名となり大盛況で、 皆さん交流会や川遊びで打ち解け、 メインイベント大自...

親子山村留学&移住体験ツアー

Posted 2015年11月4日 by webmaster

室戸市の民間移住支援団体「室戸生活亀鶴(むろといきいききかく)」では、 平成28年1月23日(土)~24日(日)に、 親子山村留学体験のツアーを開催することにしました。 前回の夏と違うメニューになっております。 冬の星空...

親子山村留学体験ツアー

Posted 2015年5月15日 by webmaster

H270725 「移住体験・山村留学」ポスタ(A4・一枚目のみ)校了 室戸市の民間移住支援団体「室戸生活亀鶴(むろといきいききかく)」主催で、 「移住体験ツアー&そうめん流し交流会」が、 平成27年7月25・26日に開催...

さくらⅢ

Posted 2015年4月3日 by webmaster

室戸市羽根町の山間部の集落の桜です。 本日はあいにくの天気ですので3月31日に撮影をした画像です。 今日で今年のさくら情報は終わりにします。 また、季節の食材やイベント等情報が入り次第に更新します。

さくらⅡ

Posted 2015年3月27日 by webmaster

ソメイヨシノ満開!山間部や陽当たりの加減によりまちまちですが、室戸市の所々で開花しています。次回は、山間部のさくらを取ってきます。お楽しみに!

さくら

Posted 2015年3月13日 by webmaster

室戸広域公園内の桜が咲きました。桜の種類はわかりませんが下に写っているのはキジです。 この写真は、兵庫県から二地域居住で来られた三木さんから提供いただきました。

梅雨の晴れ間

Posted 2014年6月13日 by webmaster

室戸岬の山へ上がってみました。 ヤマモモの季節到来です! 自生のヤマモモは小粒でしたが、 味はしっかりしていました。 ちょっとですが、 味見させてもらいました。

移住体験住宅のお問い合わせはこちら
移住体験住宅ご予約状況確認
移住体験談

空き家バンク
室戸市無料職業紹介所
移住者特典
各種制度情報
気まぐれブログ
イベント情報
室戸市ホームページ
高知家で暮らす

Twitter

Facebook

Instagram

YouTube

TwitterFacebookInstagramYouTube
  • むろとを知る
  • むろとで働く
  • むろとに住む
  • 移住者&地元の声
  • 支援制度
  • 新着情報
  • HOME
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • 運営者情報
  • 個人情報保護方針

四国高知県で田舎暮らし、移住、田舎で起業をお考えなら太平洋を望む海と山のまち、室戸市で。室戸市役所田舎暮らし公式サイト

メールでのお問い合わせ

TEL 0887-22-5167

受付時間 平日 8:30~17:15

© 2022 四国高知県で田舎暮らし、移住、田舎で起業をお考えなら太平洋を望む海と山のまち、室戸市で。室戸市役所田舎暮らし公式サイト
  • HOME
  • TEL
  • MENU
  • CONTACT
  • むろとを知る
  • むろとで働く
  • むろとに住む
  • 移住者&地元の声
  • 支援制度
  • 新着情報

Top